仕事について考える。

大学3年生というわけで、就職も少しずつ近づいてるので、仕事についてなんて日々問答しているわけです。

ぼんやり、"何か価値を生み出せる仕事"につきたいなぁ、って考えていたのですが、どうもそれだけだと漠然とし過ぎていて何にも繋がらなかったのでそこから少しずつ考えを進めてみました。

「価値を生み出す」のは→どんな仕事でもなされている、当たり前のこと。

で、価値を大きくカテゴライズしてると個人的に、

◆システム・仕組み→人を動かす
◆目に見える物→人が動かす
◆物に付随するもの→人の心を動かす

って感じに3つに分類してみました。人によって仕事によってこの3つの中でもジャンル分けのされ方も変わって来るものはあると思います。
あと多分これら全てに当てはまらないものもあるんだろうけど、まぁそれらについてはまた別の時に考えるとします。

そうすると、この3つの中で自分がどれに一番興味・関心があるかが一つの選ぶキーになってくるんじゃないかな、なんて思いました。

僕が個人的に一番関心があるのは、一番最後の「人の心を動かす」こと。

やりたい仕事って言われた時にあまりピンとこなくて、もしかしたらやりたい仕事なんてないのかもしれないって思った事があって

仕事≠やりたい事 でも、仕事=少なからず興味を持っていてかつ自分のやりたいことが消化できること ならば良いのでは?って考えました。

そんなときに、興味を持つジャンルを考えるときに上の3つのうちどれが自分にあってるかって考えると自分なりに納得して選べるし、志望動機もはっきりするなぁ、って感じてます。
感じてます、って言ってもまだインターンのESとか面接程度の話ではあるけど。

ちなみに、自分のやりたいこと っていうのは、例えば世界一周するだとか、カメラの技術を身につけるとか、とにかくなんでもいいから一生のうちにこんなことやりたいなぁ、ってことなんでも。
それに付随して人生でやり遂げたい夢100のリストっていうのをTwitterでみかけたので少しずつ作ってみることにしました。今は46個くらい。夏休み終わるまでに100個挙げたい。絶対に100個くらいはやりたいことあるはずだから。

さて、明日からインターンが始まり、終わったらすぐにゼミ合宿があり、それが終わったら授業が始まります。
なかなか過密スケジュールだけど、何かやっている時の方がきっと面白いことは起きると思うので、頑張ってきます!笑